林間の貸別荘で至福の時を!

私たちが所有する貸別荘
「MY VILLA YUNOGO」で過ごしませんか?
関西圏から車で2時間、岡山県の温泉街近くに、
2023年7月グランド・オープン。

MY VILLA YUNOGOについてもっと見る

高速道路からのアクセスも良い、
閑静な農村地帯の別荘です。

高速道路出口から
車でわずか3分

湯郷温泉まで
車で5分

朝霧の中の
散歩は格別

緑があふれる
清流沿い

『100円野菜』(穫りたて)の
販売を始めました!

畑ふたつで合計約300㎡、
素人ですが夫婦で農薬を使わずに野菜を育てています。
収穫したばかりの野菜を、
午前9時から新鮮なままで無人販売します。
1袋100円です。お気軽にお立ち寄りください。

野菜の販売についてもっと見る

魅力にあふれた「中国四国地方」
是非お越しください!

日本列島の西の方にある
「中国四国地方」をご存知ですか?
数々の魅力を持つ旅行先として、
私たちの本拠地「中国四国地方」をお勧めします!

豊かな経験と知識に基づいて
安心で、むだのない、満足できる
日本観光をお手伝いします。

お客様の言葉が通じるので

“安心”

ガイドは中国語と英語が話せるため、
慣れない日本の旅先でも心配なし。

希望通りの計画づくりができて

“満足”

来日の数ヶ月前から頻繁にやり取りし、
ご希望のすべてをプランに反映。

細やかで周到な案内に

“感激”

旅行中はガイドが常に身近に控え、
どんなご要望にも的確に対応。

「中国四国地方」9県の位置とアクセス

9県にある国際空港の中で、中国・香港・台湾・タイに直行便が就航しているのは、岡山、広島、香川、愛媛の空港です。
また、関西空港や福岡空港の利用も便利です。

中国

広島空港(Hiroshima)へ(北京・上海・大連から)、岡山空港(Okayama)へ(上海から)
高松空港(Takamatsu)へ(上海から)、松山空港(Matsuyama)へ(上海から)
関西空港(Kansai)へ(北京・上海・大連・青島・南京・杭州から)
福岡空港(Fukuoka)へ(上海・大連・青島から)

香港

広島空港(Hiroshima)へ、岡山空港(Okayama)へ、高松空港(Takamatsu)へ
関西空港(Kansai)へ、福岡空港(Fukuoka)へ

台湾

広島空港(Hiroshima)へ(台北から)、岡山空港(Okayama)へ(台北から)、高松空港(Takamatsu)へ(台北から)
関西空港(Kansai)へ(台北・高雄から)、福岡空港(Fukuoka)へ(台北・高雄から)

タイ

広島空港(Hiroshima)へ(バンコクから)、関西空港(Kansai)へ(バンコクから)、福岡空港(Fukuoka)へ(バンコクから)

シンガポール

関西空港(Kansai)へ、福岡空港(Fukuoka)へ

お客様のご感想。
ご満足の声をいただいております。

初めて陶芸にチャレンジしましたが、上手に指導してくださったので、思ったよりうまくできました。3カ月後の焼き上がりが楽しみですね。(上海のMさん)

中国からのお客様

青空の下、綺麗な空気を味わいながら、スキーを初めて体験しました。何度も転びましたが、実に爽快でした。この後に温泉も楽しめました。(上海のSさん)

中国からのお客様

教え子の姚さんに、瀬戸大橋に案内してもらいました。上手な日本語と、日本についてよく知っていることに驚きました。
(上海のZさん)

中国からのお客様

中学校の同級生の姚さんと、高原までドライブしました。特製のヨーグルトの美味しさが、強く印象に残りました。
(上海のLさんとQさん)

中国からのお客様

日本にはたびたび来ていますが、この国宝の神社にお参りしたのは初めてです。建築様式が見事で、日本の伝統美を感じました。
(香港島のCさん)

香港からのお客様

5月に日本に出張した際、阿部さんが桃狩りのできる農園に案内してくださいました。夏休みには、家族と一緒に再訪したいですね。
(九龍のAさん)

香港からのお客様

阿部さんの知識と経験は素晴らしく、観光客では分からない美味しい料理が食べられ、海風が心地良い瀬戸内海クルージングも楽しめました。(雲林県のTさん)

台湾からのお客様

後楽園は「日本三名園」の中で最も美しいと、訪れてみて感じました。阿部さんの説明が分かりやすく、日本の文化と歴史を学べました。(雲林県のSさん)

台湾からのお客様

阿部さんに、日本料理のお弁当をご馳走になりました。岡山に来るたびに新しい発見や出会いがあり、とてもリラックスできて大満足です。(タイのSさん)

その他の国・地域からのお客様

日本の神社の秋祭りに、初めて参加しました。歴史を感じる衣装や花飾りの色が鮮やかで、インドネシアとの違いの大きさに驚きました。(インドネシアのAさん)

その他の国・地域からのお客様

倉敷美観地区の歴史を感じる美しい街並みを歩き、柳の緑を見てほっとしました。次は小船にもぜひとも乗ってみたいですね。
(オーストラリアのMさん)

その他の国・地域からのお客様

初めて神社に参拝し、作法について阿部さんから教えていただきました。日本の文化を肌で感じることができ、理解が深まりました。
(ニュージーランドのGさん)

その他の国・地域からのお客様

よくあるご質問

観光ガイド

メール、またはSNS(微信、微博など)でお申し込みください。

来日予定時期の6カ月前から受付を開始します。

原則として、SNSにより行います。(相談料無料)

来日時期のおおむね1カ月前に計画を確定します。(計画作成料無料)

お客様の人数、コース、日数等により積算いたします。

ガイドの宿泊費・食費・交通費などは、すべてガイド料金に含まれます。
※「同じ施設での宿泊」「食事への同席」等を希望される場合は、追加料金となります。

お客様のご希望を踏まえて、具体的にご提案いたします。

(来日前)
SNSでのご相談時に、詳しくご説明いたします。

(来日後)
内容を踏まえまして、適正な金額を申し受けます。

日本産品の輸出

「岡山県産の白桃とぶどう」(輸出先:香港)

「岡山県産の牡蠣」(輸出先:香港)

※牡蠣につきましては、近い将来の中国・台湾への輸出を目指しています。

お客様の具体的なご要望に応じます。 

留学などのコンサルティング

お客様の具体的なご要望に応じます。

お客様の具体的なご要望に応じます。

私たちについて

海外からのお客様の受け入れでは、
私たちには豊かな経験があります。

一番何を望まれているかを、
お客様の立場に立って常に考えています。

中国四国地方の旅行ガイドなら、
私たちにぜひともお任せください。

代表 阿部淳二

県庁と大学で国際交流に取り組み、20以上の国・地域からお客様をお迎えしました。日本ならではの体験・学びやグルメ、温泉など、それぞれの方にベストな提案を行います。

副代表 姚俊弘

生まれ故郷の上海では、日系企業で働いていました。日本の生活はもう20年以上になり、中国・香港・台湾等の皆さんが行きたくなる、素晴らしい場所をたくさん知っています。

アシスタント モンちゃん

WeChatなどで旅行についてご相談される際には、ボクも仲間に入れてくださいニャ~。